記録関連-リリーフ関連
本記事は記事改訂のお知らせになります。 更新もアクセスも少ないこのブログですが、最も読まれているのが『平成以降の抑え投手の劇場度・絶望度ランキング』という記事です。 www.baseball-jumble.com WHIPと残塁率(このブログではsLOB%)とセーブ成功率(…
第5回WBCは最高でしたね!不振だった村上選手の逆転サヨナラ打で締めたメキシコ戦以降の流れはフィクションでもありえないような展開で、野球の面白さを存分に感じられる素晴らしい大会でした。前回までと違い、第2ラウンド(今大会では準々決勝ラウンド)が…
久しぶりの更新になります。もうすぐプロ野球のキャンプが始まりますが、キャンプ前からオミクロン株で大騒ぎですね。新型コロナウイルスが流行し始めてから2年が経つというのに収束の気配が見えないのは嫌になりますが、ウイルス感染のニュースが当たり前…
お久しぶりです。2月から今年もプロ野球のキャンプが始まっていますね。無観客のキャンプですが、今はSNSやYoutubeなどでキャンプの映像に簡単にアクセスできる上、ファン同士で雑談することもできるので良い時代になりましたね。とはいえ、現地の飲食店や観…
だいぶ遅いですが、セ・リーグの新人王は、村上選手でしたね!19歳で36本96打点(歴代4位の184三振というのも凄いですね!)という成績は、ほぼ前例が無いと言ってもいい成績ですから、個人的にも納得の結果でした。今後も近本選手共々日本のプロ野球を盛り…